寺山社会保険労務士事務所
埼玉社会保険労務事務所
所長あいさつ
当事務所のホームページにお越しいただきましてありがとうございます。
当事務所は昭和45年に埼玉社会保険労務事務所を寺山良子が開業、平成9年に寺山眞澄が社会保険労務士として登録し、平成11年に寺山社会保険労務士事務所を開業した事務所であり、長い歴史をもつ深谷市内の経営者を応援する地元に根差した事務所となっております。労働保険事務組合トキワビジネス協同組合や税理士事務所、有限会社テーイーシーエス賃金研究所と連携し、経営者の皆様へ様々なサポートが出来るようワンストップコンサルティングを実施しております。
心から信頼して頂けるビジネスパートナーを目指し、日々お客様と一緒に考え、悩み、そして共に歩んでいきたいと思っております。
まだまだ未熟な私ですが、素晴らしいスタッフに支えられ、これからも社会のお役にたてるよう頑張っていく所存です。
人事・労務のことなどお気軽にご相談ください。 特定社会保険労務士
寺山 眞澄
社会保険労務士に依頼するメリットは?
A人に関する業務の効率化と正確でスピーディーな事務処理ができます
労働保険・社会保険や給与計算など、人に関する業務は多様で改正が多くて煩雑
専門のスタッフを置くとなると・・・
そんなときは、人事・労務のスペシャリストの社会保険労務士におまかせください。
A様々な法改正や労働環境の動向をリアルタイムでお知らせします
育児休業に介護休業、社会保険の料率や加入条件の改正・・・いつ変わったの!?
そんな経験ありませんか?社会保険労務士がお手伝いいたします。
A労使間のトラブル"0"を目指した的確なアドバイスをいたします
セクハラ・パワハラ、ブラック企業にブラック社員・・・トラブルも様々です。
起こってからの対応には時間と労力、さらに費用を要する場合も少なくありません。
トラブル"0"を目指した事前の対応を、社会保険労務士がサポートします。
その他、企業に最適な労働環境をトータルにサポートします。
就業規則作成・変更・届出
就業規則は、会社の「ルール」です。
ルールを明確にしておくことは、従業員のモチベーションアップやトラブル防止にもつながります。助成金の提案・申請
雇用促進やキャリアアップなどを目的とした様々な助成金についてアドバイス・サポートします。
人財育成
「企業は人なり」「人こそが企業の財産」と言われています。
企業の成長と同時に人財の成長をサポートします。